>>119「村を騙すスキルに自信あり」をわざわざ赤字にして言うことかなっていう。自分が人外なら騙るよっていうのをアピールして、「ここ狐なら霊騙り出るよねー。」って思わせたかったように見えた。
>>143「ああ狐、またですか。」とかところどころ狐を考え忘れてるのは、むしろ非孤アピか狐視点での考察漏れかなって思ったよ。
対オレの考察ではしっかり銀>狐≧赤窓って狼と狐区別して考えてるのに対ヴィンセントだと「狼も狐もある位置だと思います」って一括りなのは、白判定でゲームが続いたら教狐主張するため?とか思ってたら>>58。ふーん。