人狼物語−薔薇の下国

462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】


自称霊能力者 カナン

俺さ、カークは自己弁護に喉を費やす傾向にある人だと思ってるんだよ。これ真偽等々に関わらずカークの個人要素として。

んでそういう人が狼、しかも信用取りを狙うのが目的となる騙りとなると、村に対しては「信じてくれよぉ」って感じの雰囲気の絡み方になると思うんだよな。

それ踏まえて。
>>1:213見て。
特に最後の一文の「主にキララ宛に喋ってますが、キララのことはさほど疑ってません。」

カークの「キララその考え変えろよ…あっでもキララ疑ってるわけじゃないです」って感じの触れ方。
これ、カーク狼がキララ村の機嫌を損ねないようにしつつ考えを変えるように懐柔(って言い方で正しいのか?)しようとしていると見るとすごく通る。
カークキララ両狼のキレ演出だったらなかなか高度だよな。

ジャンはこれどう思うよ?

(62) 2016/12/09(Fri) 03:04:26 (afinter)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby