人狼物語−薔薇の下国

230 和気あいあいで練習試合村8


研究員 アレクシス

思考垂れ流し。今、真狼−真狂で、占はディーターを、霊はシュテルンを真目に見てる。

ディーターが狂人だと、ベリアンの色が不明な状態で黒を出して誤爆に気付いたことになる。
COも一日目の判定もジムゾンが先だから、今日も同様でも誰も疑問を抱かなかったはず。
危険な賭に出るのは不自然。

ジムゾンが狂人だと、ディーターの判定からベリアンが主人だと知ったわけだ。
そして、ベリアンを斑にして狼霊に展開(ライン戦か自分の偽確か)を委ねる道があったのにしなかった。
……不自然すぎる。

上記から、占霊内訳は、真狼−真狂と仮定。
で、僕は>>32でシュテルンは真か狂だと考えたから、偽霊が狼ならフェリクスかな、と。

偽占が狼なら、ベリアンを斑にして信用勝負に出るより、切り捨ててLWが生き延びる可能性をとったということ。
灰狼は、ベリアンからは辿られにくい位置にいるかもしれない。

占い真贋は、ディーターが狼占なら信用勝負に出てた気がする。
ただ、ディーターが狙われないことの理由付けに能力者を避けて灰襲撃した可能性も考えたり。

反証歓迎。**

(61) 2014/07/26(Sat) 19:50:55

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby