おはよう。
ヒンメル【占CO】確認しました。CO廻り切った後「絶対的に能力COが少ない」と違和感を持ってましたが、ヒンメルのCOは意外でした。
ナネッテ・ゾフィアのどちらかに真占を求め、発言を見てましたが、初動的にナネッテは特定の人との対立、ゾフィアは主観的発言で村を救う占師という印象を持てなかった。もちろんヒンメルの占COもすんなり受け入れ難い。
ただ一つ。私はCO廻り切った後、その数の少なさからスライドCO等が出る事を懸念していたが、ゾフィアにはソレが無かったと思う。
…何故か?と考えた時「陣形を決めるのは狼。CO廻り切った所で『これで陣形が確定した』と人外ゆえの視点からの決め打ち」では?と感じた。
私との昨夜の殴り愛もCO(陣形)に発している。
占判定で確白ができて灰が狭まった事は嬉しいが、占真贋の判断材料が落ちなかった痛手の方が大きい。