>>59 ルートそこは見解の相違じゃのう。確かに思考を煮詰める時間が長いというのは、凝り固まってしまうことを誘発するしそも最初に出ないものが、時間をかければ出るというものでもないが……我等は何も一人でテストをしているのではないのじゃよ。議論の時間が長い、というのはそれだけ足りない部分を他がフォローして理解させることが出来ることになり、個々の底上げを計れるのではないかの?