>>3:515 セルウィン
セルウィンは>>2:166の後に>>2:169の提案があったから他者の意思表示を招きやすかったけれど、トールは>>3:429感想止まりだから何らかのリアクションを呼び起こすまでに至らない、というのが一番の理由かな。
加えるなら、ちょっと言葉は悪いけど、>>2:169のセルウィンって村を信用していないように見えた。「排除」って言葉も強い印象だしね。
コンラートが反発した>>2:255のはそのへんも込みかなぁと。「それだけで見ていると思うのか?」「皆がどれほどタヴィアを待っていると思っているんだ」、これはコンラート自身を含む“村”としての反発だと僕は受け取ったし、そこはコンラートに共感する。
でも、セルウィンが言いたかったこともわかるし、そのときも今も、セルウィン自身の意見が見えることは嬉しい。
占い師には、そこからしか見えない景色がきっとあるから。それ、遠慮せず伝えてほしい……って思う。