>>58 ジェフロイ
真でもやることだよ。
でもその場合、取り繕った言い方をしているよね?
それ前提に、真偽どちらがあり得るかな?
と思いつつ探りを入れたら偽かなーと思えた。
それを言っただけだねー。
現状で真偽を強く主張するために性格を取り出して、
決め打ち/説得をする必要はない。
主観からの、叩き台としての提示だよ。
みんなが主観でもいいから「真だ」「偽だ」。
言い合って議論を活発化させた方が、
判断要素は増えるし何より楽しいでしょ?
現状好き勝手に言って情報収集するターンなので、
きっちりとした性格考察は2dにね。