☆画>>50
俺は普通の狂人(c国狂人[C狂]って言って狼と話せる狂人もいます)で潜伏した人を見たことないかも。
G国編成(占霊狩狂狼)で狂が騙らないって事は狼が騙らないとダメだから狼の負担がマッハなのと狂人が残ってるかどうかっていうのは最終日近くなるまであんまり気にならないと思うんだ。
というのは3人狼で騙りなしだと2ー1か1ー2なので狼3潜伏!?とか言われちゃうのと、2ー2で狼2騙りだったら村が狂人騙ってるって誤認するから【狂人が潜伏してる】なんて可能性ほとんど考えないです。
(霊判定で早めに狂潜伏判明した場合は、一応気をつけるけど、狼から狂人が認識出来ない時点であんまり良い作戦とは言えないかなと思う。
そもそも「潜伏狂人で何をしたいか」なんだけど
白確定まとめからの場荒らし→白確定なので襲撃確率UP。
狩あぶり出しの為の狩CO→時期とGJ場所によっては対抗はすぐ出ないので、対抗でないって事は狼からは真狩誤認で襲撃。GJ出た日があれば偽狩日記で「襲撃先とGJ先が違うなら」残してもらえるかも?
こんな不安定な作戦に頼るなら占陣形3ー1にして真占抜きやすくするか、2ー2で霊ロラ誘発した方が良いかなと思ったり。