割とあちこち灰に目が向いており、その都度自分の中での白黒印象をセットで落とすのは印象良いし白目に思えるの。
思ったことポンポン落とすスタンスって、人外だとボロが出やすくやりづらいんじゃよな。。
考察に嘘をつかず判定にだけ嘘をつく狂、とかの可能性もあるが、それなら黒出しても良さそう?ベルやイングも見直してみるがの。
ちと微妙な点としては、ローとのやり取りかの?
>>2:37>>1:64突っ込まれて>>1:102「対抗白視してたからって疑いふっかけてどーする」って理屈は理解できる。
ローが言ってんのは真なら焦る心理とかないの?ほらほら?ってことじゃと思うんじゃが、それに対しての反応はないじゃよな。
「そんな理由で対抗真とかバカ言うなw」的な心理見せてもおかしくなさそうじゃ…が、真の余裕なのか偽だから気にならないのか性格なのか。んー。