むしろ良手、は言い過ぎか。まっ、ノトカーとエレオとセルウィンの関係においては普通ということだ。
ノトカーは矜持であるかのように自分は自分を偽視する相手を攻撃してるわけじゃない!って強く主張しているけど、偽でそうしたいならそうすれば良いのに、とは思う。
細かい発言レベルの話じゃなくて
理想はあるけど自分は自分が思っていることしか言えなくて
それでいてその発言が不理解に遭って困っている
そんな感じに見えるよ
思ったことしか言えない。これはいいものだ。
単純に技量で見てもノトカーはかなり上手いし、こんな人が自分への評価の話に足元救われてゴタゴタしてていまだに脱出できないのが分からないなぁ
それこそベルに向かって行ったのがよくわかりません。
>>1:229のハンス評、良い評価だと思うのだよね。これを言えるレベルの人であると考えるとね