無>>41 えっと、これも意識と言うか感覚論なのですが。
まずキアラちゃん狼で仮定しますが、その場合ギィさんは偽であり同陣営(天魔の占い騙りは考えていません)です。
当然占われる事はわかっているので、ここで「気を抜いてた」と言う発想って出ないのではないかと。
天魔の場合は占われる事はわかっていませんが、やはり「気を抜いてた」と言うのは出辛いかと思います。
何て言ったらいいのかな…天魔なら想定するべき可能性を考えておらず、結果だけぽんと見せられて出てきた素の反応、とでも言ったらいいのでしょうか。
そしてこれは商>>1:235の下段で述べたところと繋がると思うのです。