マリエッタ≠クラリッサには自信あり。
やはりここ狼ならクラリッサ先輩が浮きまくってた理由がわからない。
あ、そういえばマリエッタ先輩の狼性が出るところって「占い真贋について」だと思ってたッス。
だからちょいちょい占いに目をやらせてた。
んで、3dにペーターを噛むつもりならやってることが手ぬるい。
真贋については最初にクラリッサ偽を言ってからその後停滞。
にも関わらず、ドロシー先輩の発言(クラリッサ下げ)に目をやり、俺に「ねえこれどう?」と共有までしようとしている。
意識下でクラリッサ偽があり、判断しようとするからこそだと思うッス。
クラリッサ先輩と窓を囲っていて、初手でペタ先輩を噛むと話し合っている場合こういう意識にはならないと思うッス。
すごく大まかな非狼スケールで言うと
マリエッタ>>エレオ>ソマリ>スノウ>>カサンドラ・ユーリエ