だが、後半がローリエヴル否定に見える。
リエヴルの特性なのかもしれんが、「白要素に執着しない」と言ったらいいか。
後半カーク触れでカークメモ、>>2:452「見直し必須なのロー」、また、>>2:484ロー検討の流れを作ってすぐ次に目線を動かしてる。
ローに関して、村に委ねた感触があった。
加えて、ロー自身は2dシロウに吊り票を出されており、シロウ抜けなければ近く死ぬ可能性は高く、
マスコが吊り死ぬために、マスコローの関係も続かない。
その状況下でリエヴルはローに対して切りを入れるでもなく、そのままにしている点。