フローラ評交えつつライン考察でも。
2dの見え方から行こう。
まず確定情報ヴィン白を踏まえ
彼女の疑い方>>2:147>>2:148>>2:156は
「悩んでるふり」「思考の創作」
「わざとらしさ」を見ているよう映る。
実際やっていることを
「作為だ」と取る疑い方は
ちょっと穿ったものを感じ入ってたあの時点。
多分その「作為的」以外の疑い方は
難しいのではなかろうか、とめりーへの疑いもふまえ思ったり。
>>1:168ここらへんの狼感への感じ方踏まえ
ほんとに思ったこと言うほうが楽なんじゃないかな。
多分素直なこという方が楽な狼。