>>54ヴェルザンディ
上段の考え方ならば、直感も立派な要素の一つのいうことになるな。
下段、>>52を見てみた。
ヴェルザンディは直感混じりの推理と評しているが、根拠のアンカが引っ張られているので突拍子もない推理ではないと思うぞ。
僕は文章に根拠とか後付けがないとすごく気になるタイプなので、直感と言われると判断に困る部分があるんだ。
僕が引っ張り出してしまった感はあるが、ヴェルザンディは直感というワードを出さなければ普通に読み取れると思った。
あと、「目に見える要素よりも、私の中の勝手な解釈を強い要素にする」とのことなので、要素の根拠が極端な解釈でないかどうかで見極められそうな予感。
いい収穫だった。回答ありがとう。