>>36の補足だけど、花の特に4dの動きに注目してみました。勿論他の日も観ているけどね。
>>4:66>>4:68とか花からの発言でしっかりと要素を拾う姿勢があり、花の理解したい姿勢が伺える。
>>4:94で悩んでいる姿勢アリ。
>>4:144で相当悩んでいるが、尉▼花▽で提出。
>>4:163で未だ苦悶。
そして>>4:174で階提案>>4:156の尉以外の▼で花▼に決定。
この流れをどう思う?
私は学の推理して悩んでいる姿勢が至極真っ当に思えて、答えを知らない人らしい心理に写ったんだ。
花から要素拾って思案して思案して、それでも結論が出せなくて、>>4:109灰考察を読めば解る通り、花は理解しつつあるけど、尉は完全に疑問姿勢。
だから、当初は尉▼花▽だったけど、階提案で▼花で霊鑑定で視野を晴らしたい心理が、極自然に感じたんだよね。
くどく重ねるけど、学は答えを知っていて推理するフリをしているとは思えない。
答えを知らないから、要素拾って思案して悩んで希望提出したという、人の自然な流れを感じたのです。
よって、学の吊は絶対に反対させて貰います。