>>47ノトカー
先ず、フィオンの>>37上段に同意。
「意見」は作れていても、村のために何を考えてそれを推しているかが重要だから。
(自分が人外のときに本気で村に貢献できない、っていう考えもあって)
エレオは「>>21死ぬのが嫌」で「>>1自由時以外の黒引きを避ける」という思考に至った。
これはシンプルかつ理屈は通る。
セルウィンが「>>23自由できるならしたい」
→その理由の開示はあるか?
ノトカー「>>5>>28自由占い好き」
「>>34占うべき箇所を見極める」→具体的には?
こう見ると現時点ではセルウィンが一番偽っぽく見えるね。占いに対する自分の意思が薄い。