>>46 猫にボロクソに非難もとい指摘されて怯えてただけ
怯えていたということは僕の指摘が見えていたと認めたね。
つまり君は意図的寡黙をしていた。
対話の放棄はこのゲーム結界を否定する行為だから咎めないといけないけど、戦略的意図的寡黙だとしたら話は別だ。
そして君のは後者だろう。
本来ならば吊票数的に吊られていたのは僕だからね。
騎は意図的寡黙によっての数十分を逃げ切れば、夜明けを迎え、僕が吊られるので騎は僕の追及から逃れることができると踏んだんだ。
だから意図的寡黙を選んだ。これは強い狼要素。
だけど吊られたのは人であり、僕が残ってしまった。
騎にとっては残念だったね。
>>46★何故怯える必要があったんだい?
僕は必死に対話を、回答を呼び掛けていたはずだよ。>>3:99 >>3:107
★君が村なら、何故対話を放棄したのかな