■ローズマリーさん生存戦略的に言うと否定的と考えましたしかしその原則は兎も角、各行動の評定については私の選球眼のなさが問題で空振りをしているのではと検討した時に私の主張は堂々巡りになりうるものだと思い直しましたつまり思考開示の乏しさに関しては、単に開示への関心が低いだけなのか開示できないだけなのか、開示したくないだけなのかその点の見極めは容易ではないなと思い直したわけですねその上で思路を見ると、全体的に各要素の洗い方が雑ですただし雑なだけでは何とも申せません