イェンス良いですね。
手順アレコレや方法論考えるのが、単純に村想いが見えるってのが一つと。
それ以上に、
>>33のポッと零れたようなこれが、割と人っぽく映りました。
>>20「がっつり意見出すべきじゃ?」→>>32「いやプレッシャー与えられるか?」と対抗策考えた上での>>33ですよね。
ぐるぐる考えたけど、やっぱきちぃわ/(^∀^)\フッジサーン
……そんな風な声に聞こえました。
この編成が村キツイのは重々承知ですし、それだけならば狼でも言えますが。思考回した先で零した感想というのが、素っぽく、村側の憂悶に映りました。
>>20 イェンス
まぁそれもそうですね。あくまで伏せ投票は「吊りミスしてもまだリカバリとれそう」程度でしょうか。
些か中途半端な気もしますが、
がっつり意見は出しつつ、投票先だけを伏せってな進行がベストかな。