人類を…で、ございますか?
[ シルキーの半歩後ろを静かについてゆき、
問いかけにしばし思案したのち、ゆっくりと口を開く>>42 ]
理知あるものでありながら、とても短い寿命。
その中で、彼らなりの幸福を求めて時に愚かな争いをし、些細な事に歓ぶ。
その姿は愚鈍であり、滑稽であり、哀愁でもあり、それでいて、慈しむべき存在であるというご意見にも頷ける部分がございます。
ですから、いずれかの意見に立場を定めることに躊躇いを感じるのでございます。
[ なるべく言葉を選んで返答する。これでも角をたてないように気を配っているつもりである。 ]