・対人外意識
羊>>1:230→師>>1:273(今信じたい灰はいる?)
「見返した感じ、信頼おける〜」安易な白要素拾いは出来ない、カオス編成故に日にちを重ねないと白い人は見つけられない。
宣>>1:279→師>>1:305(カオス編成だと序盤は信じられない?)
「人外は占回避の為に白位置を狙う」「私は見分けられない」
発言からの色判断への自信の無さ。
「多弁で考えが分かったからと言って〜」
襲撃や占霊の結果で判断をする→俯瞰的な状況考察型
このやり取りからアイリさんは、発言内容ではなく状況から人外を見つけ出す俯瞰型のスタイルだと考えられます。