エリオット、タチアナの>>2:70は普通にノトカ―狼と見ているよ。
「やっぱり狼じゃないのかも?」ではなく、「この人ホントに真占いに見つかった狼さんなの?(肯定)」だと思うわね。文脈的に
あと霊ロラ発言についてもちゃんと考えていないことにかわりはないわ。
もしカーク真の可能性を危惧しているのであれば、わたしが>>4:7で言ったように、わたしを最終日に吊ればいいだけだもの。
タチアナの霊ロラ理論の根底にあるのは、
カーク真もあるし、わたし真もあるし、わたし真でカーク狼もあるから両方吊りたいってこと
1ミリも推理が進んでいないのと同じということ。そういう人が灰から2縄で狼を吊れるとも思えない。
まあここは別にどうでも良いのだけどね。黒要素ではないと思う。
ただ考えずにノリで喋っているという性格要素が追加されただけよ。そして、別にそれは白いわけではないわ。