アイリさん考察が終わりましたー!私頑張りましたよ!
今日の喉の殆どをアイリさんに捧げる覚悟です!
†【師】アイリ
・性格要素について/気弱で向けられる視線に過敏
>>1:189上段「不在になってしまいました〜」「議事の流れを丁寧には〜」/不在で疑われることに対しての警戒感。
>>1:222>>1:380上段部分もワンクッション置く辺り、防御感がある性格が一貫しています。
>>1:222の対破返答「自信ない〜」の部分からも、気弱な部分が確認できます。
>>2:248「私にも質問何か来るもの〜」/受け身の姿勢、見られる可能性のある視線に過敏
>>3:274自分を票にあげてきた者に対しての反応が大きい。=過敏要素
>>4:125→>>4:170も割と大き目の反応ですね。苛立ちを感じます。
総評:かなり自分への目線を気にする印象があります。
疑ってくる相手に対して厳しく、白く見てくれる人への評価が甘くなるタイプですね。
これは個人の要素なので、アイリさんが今ガッツリ私に目線を送っている事も人外の防御感よりアイリさんの個性という判断になりました。