今絶賛注目株のセルウィン見てみたわ。
◆セルウィン
既に本人>>1:193で弁明してはいるけど、1d前半とそれ以降の言動に差がありすぎるわよねえ。
灰考察の要素拾いの丹念さは>>1:166「最白発言」などから伺える。1d前半のふわふわ感が後々どういう要素に取られるか本人も自覚できる充分なスキルあるだろうに、自分の首締めてるわ。
「密告者仲間から補正が入った」じゃなく単独感を感じるの。>>1:112「未確認」みたいにいい加減な事さらっと言っちゃうあたりとか、何より1d●中希望で結果確白でしょ?セルウィンはけっこう強めにユーリエ疑ってたから、朝密なら、偽マネ黒出しが自然じゃないかなと思うのよね。なんていうの、疑い損?
白黒どっちつかずの中庸位置を目指したものの「あれこのままだと僕謹慎枠?」って気付いて方向修正した感。正直、恋天使疑い、持ってるの。今日の>>34なんて「あざといセルウィン像」にはぴったりだし?(笑)
だから調査よりも謹慎希望ね。現状、放置はできない枠。