ざっと見て黒い灰がいなかったから、印象薄く、なおかつ黒ありそうってところで●宿○名。厨金の理由は昨日言ったね。シュテラは、ログ読みのときに宿>>1:110と>>1:112の温度差がひっかかったのはある。>>1:173>>1:203も併せると耳真寄りで考えていそう。要素取りの精度は横に置いておいて、ここ偽が言えるならここ真も圧倒的言語化できるんじゃないだろうか、と。