《シュテラ偽要素》
>>3:42「直感だと偵占 案狼 領狂 作白」
>>3:48「領狼の場合の考察しないと」
>>3:51「領狼仮定で考える」
>>3:53「案狂の黒誤爆の可能性もありえる」
>>3:138「リュカ狂ドロシー狼予想」「ナイジェル狼か」としながら、すぐ下で「強い白要素〜どこかは分からなかった〜ナイジェル白く見える」の矛盾。
要素も出さず、質問もせずにナイジェル狼を否定。
>>3:141「▼ドロシー▽リュカ」
ナイジェル狼の否定要素はドロシーとの絡みが「分からない」のみ。
灰評は>>3:105のみで、それも「判断保留」の結論。
対抗との切れだけを根拠に>>3:156、>>3:161【▼用or服】