。o○(>>30>>31パメラちゃん
☆僕の多弁組への警戒心の薄さではなく、僕の目からは多弁組を見極める精度が低いから序盤で共感できる所は頼りにしたいと思ってるよ。
アルビンくんとパメラちゃんの昨日の対話見て良好とは思ってないよ。お互いの違和感を対話して理解しつつも警戒はしてると思った。
だからココ2狼はないなという印象になったんだ。
ココ2狼だったら警戒心までは出さずに終わらせてると思うし、今日も>>37>>45まで引っ張ってする意味ないなと思って更にキレの強さを感じてるよ。
SG作られる懸念は多弁組→寡黙中庸組であって多弁同士とは全く考えてないよ。
パメラちゃん→アルビンくんは多弁同士だしSG懸念は全く思わないな。
SG作るならもっと弱そうな所攻めていくのが狼だったらやりやすくないかな?
ラヴィちゃんの懐柔されそうについては考察弱いと自負してる僕から見ると序盤終盤関係なく丸め込まれそうだと感じてる。
襲撃懸念がないと言う部分が含まれてるのは僕の言う「懐柔」は序盤も含む、パメラちゃんのは終盤に出てくるものという認識の違いからくるものではないかなと思ったよ。
★懐柔は終盤に恐れるものの説明が欲しいな。