人狼物語−薔薇の下国

437 【TMMI】バベルの大図書館Re.


司書 フェリクス

もちろん、スキャナーがバグを見つけたなら、
名乗り出た上でバグでしたって宣言すればいいわ。
この方法の場合は、ほぼ確実にバグもスキャナーだと嘘つくかしら?

次に、名乗り出る場合だけど。
ワタシ実は、この場合も二パターンに分かれると思うのヨ。
バグが占い師を騙るパターンと、そうじゃないパターン。

名乗り出ない場合は、スキャナーは確定して、
一回だけスキャンして襲われちゃうでしょうね…。
でもその場合、一人は確実な非バグかバグかが明確になるわ。
100%確実な情報って結構重要だと思うの。

逆に騙って名乗り出た場合は、本物の方を襲うことは難しくなるわね。
その場合は確実な情報はないけれど、不確実な情報は多く出る、
って感じかしら。あとポイントは、スキャンによっては
そのスキャンされた人は、少なくとも真偽がわかってくる点ね。

(51) 2016/05/29(Sun) 17:04:24

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby