人狼物語−薔薇の下国

319 【身内オンリー】短期勢の本気村


【軍】軍事教官 ヒンメル

ここで>>32に答える形で今まで人に対してずっと疑いを持っているのに吊りにまで踏み切れなかった理由を話す。人自身の意見が見づらいのが本人の性格要素なのか狼だからか意見を隠したいのか判別しきれなかったからだ。序盤からミスリードが怖いとの発言は元々自分に自信がないから委ねたいというなら納得できなくもない。日が経って吊りがきつくなってきても尚>>3:50-52あたり意見が弱腰にみえる。>>3:105辺りも誰か白に頼りたいって感じだな。ただ、ここでもまだ白いと言われていた俺に疑いを向けて来る辺りは本当にマイペースに感じるというか。迷と繋がって無さそう。それまで疑ってた俺に黒塗りしてるんじゃ、との指摘が>>3:131まで無かったのも娘の時のように羊から俺が白目にみられていたから羊を信じてかな、と。
>>3:54以降は人は委縮してしまったのか?と不安になったな。後半の感情の揺れも含めて。羊は>>3:136と言っていたが俺はこう思っていたからもし委縮していたのなら悪かったなと思っていた

(50) 2015/04/01(Wed) 14:22:44

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby