アデル素生徒要素をまとめてきた。
・>>1:83「風>渉で重要」「風役ギドラするなら明日」、>>1:92「2人して出る必要はない」、>>1:94の不満など、初動はギドラ関連の発言ばかり。
本気でこれが生徒側利になると考えていたのでは?
ジャック(カレル)のFO推しと同じで、役職由来ではなく本人要素。
・>>1:84「誘拐は灰重視」、>>154「(犯人側にとって)一石二鳥」の発想。
新聞部員なら誘拐されないよう注意するはず。
・なのに、>>1:145襲撃予想、>>1:151「渉外をロラるのは〜」で番長っぽい発言、>>202「明日はシュテラに〜」で生徒会役員っぽい発言。
誘拐ミスで犯人側に位置を特定される不利を考慮していない。
リーゼロッテ>>35「素村で、襲撃で死んだら村利、覚醒したらラッキーと考える人」のブラフだったのでは?