うーん、ラヴィン…………うーむ。オクタヴィア周りは足の速さ、思考出しの速さ要素だと思っているわけだが。
ロヴィんが狼の場合でも、ローレルに対する感情は本当だと俺は思ってるので >>16のロヴィン狼だったら盛り過ぎ、やりすぎってのは思わないんだよね。最初は利用目的だったけど、段々ローレルに染まっていったというか。彼が狼でも赤に芝を生やしたりはしないと思うよ。(それをあとでローレルが知ったらどう思うか、を想像できる人だろうっていうことも考えてね)
ガラスの仮面で言えば北島タイプな。
ただ、ここまで考えた時に、俺が要素ととってる一貫性も、完全に村側に感情移入されてるとぶれないんだよなと頭を抱えたわけだ。