ドロシー、方針についてご熱心。自称狼時重たくなると言っていたわりに、彼女自身はその場その場の思い着きで喋っているところが多く見える。突っ込まれて見直しかけるところは柔軟さ村に見えてる。(途中の仲介は喉を割いてくれてありがとう)
スノウ、1日目なんとかしろよと言われたけど「知らんがな」としか言いようがなかった。人を軽く見てるところがある。そういえば★>>3:30「占いの内訳は見ときたい」ってのはなんでだろう?
ラートリー、一番上手く拾えてもらえている気がする。>>3:121の3行目はちょっと違うかも。レト狼に見えたのはレト視点に立ってみた後なので。
レトフィオン白で危機感感じてるところは村的な不安。ラートリー狼なら本来はじっくり白視上げていきたいだろうというところ、>>3:100占吊りわかってる上でレト吊りは、レト白ならば自分の白視上げる時間を減らす行為に思う。