★キアラさん>>1:174
占避けで積極的に行動する狐として、ディークさんはスキル的にもっと別の動きをしそう=非狐視ということでしょうか?
ローレルさん>>1:183>>1:234
ん。何となく納得したかも
人外の目的に主眼置いているのかな?
追従が主目的であれば、理由付け無く追従しやすい。
一方で、議事読み込みアピールが主目的であれば、しっかり見て要素取るのは当然だからドロシーさんの行動は白黒取れない、と。
――とすれば、ローレルさんの妖墓評は理解可能。
ただ、追従目的の人外だからこそ、理由付けアピールするとは思いませんか?
ロレさん>>1:237
ドロシー複数の独自着眼点(他人後追いで無い、独自に思考回し)+即時対応>>1:31>>1:32>>1:36>>1:78>>1:206
当時検討できそうな灰には全て評価付け:錬記→>>1:63見ての民評>>1:78、>>1:81等。
――まあ、総合的評価です。そして時間経過と共に要