>>1:247トール
アンカミス把握。
申し訳ありません、>>1:104は単にアンカの若い順に発言しているだけです。
共感を覚えたのはどちらかと言えば>>1:142ですね。
あと>>1:124。
>>1:299カレル
性格要素で判断するのは、考察の濃さと情報量だけ見ると初心者と上級者とではどうしても差が出来るだろうからです。
「何がしたいのか」「何を考えているのか」に一貫性があるか(ブレが無いか)見る手段なら、素人玄人無関係に精査出来ると思っていますので。
判断し辛い点は申し訳ありません。
カレル様は人との繋がりの有無に重きを置くタイプなので、確かに僕とは考え方が大分異なるようですね。
1日目を通して読み返すと「どんだけライン取り好きなんだ」と思いました。
細かい精査はまた追々。
二度寝します。
誤字あったら生暖かいスルーを。**