― 平原 ―
[西へ抜ける、と判断した理由は、ある意味では単純。
北の森方面の敵はこちらよりも多いという、ただそれだけ]
あっちの方が抜きやすいのは事実だからねぇ。
分断されない程度に早駆けした後、適当な所で反転かける。
「……それ、ほとんど驚かすのが目的ですよね」
思考が固まってる状況での急反転は、膠着崩す切欠になりうるからねぇ。
ま、驚かせたもん勝ちでしょ、こういう時は。
[副官の突っ込みもどこ吹く風と受け流す。
昔からの信条のひとつであるそれは、かつて槍の稽古をつけた若手たちにも教えていたとかいないとか。**]