人狼物語−薔薇の下国

408 コトノハギンギン村


商人の息子 ロヴィン

僕自身の意見はあまりたくさん出すつもりはない(推理のバランスが崩れる)が、正直、ディークは割といいところから出てきてくれたなと思っている。真にしろ偽にしろ、僕は色がわかりにくい方の人だったからな。

>ディーク
占い師が初なんだな。いいタイミングで出てきてくれた。あのあと、黒引きなら第一発言でいいと言おうと思っていたからだ。

占い師の仕事は黒を引くことだが、引いた黒の客観的な黒要素を村に提示することも仕事だと、僕は思っている。
余裕があれば、カークとコンラートの偽要素を考察してみてくれないか。

(46) 2016/02/29(Mon) 00:19:41

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby