人狼物語−薔薇の下国

352 夕凪の村


准士官 カーク

>縄近いローがちょっかいかけに
もしローが狼なら、ロー切りの方針だろうね、クレメンス上げだろうね、くらい。ただそれならもう少しクレメンスさんからロー疑いの目向いて良いかなとは思ってる。
あわよくば2人で生きたいとかは思考にあるかもしれないけれど、どちらかというと昨日のクレメンスさんはカークに目線向けていてロー二の次だったよねとは思うので繋がりは確かに微妙だね。

最下段。
狼ローがカークを村目に置くのは隠れ蓑意識か何かで説明つくかなあ。
縄近い意識があるのはわかるし、そういう目線である程度理解があるのかなってのはわかるんだけど。
ローはこれから灰吊するなら「誰を希望してる」とか
強めに固まっているところはある?
割とこれ、ローが村でおれを村と置いてくれてるなら嫌な状況だと思ってるんだよおれ
今この回答得ておれの印象どうなったかも聞かせて。

(45) 2015/07/07(Tue) 10:38:44

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby