人狼物語−薔薇の下国

28 炎天の村


准士官 イェンス

レト>>41
なんか、こう。
色々透けてたらしいので、晒しとく。

カーク人間は初動の視線の動きから取ってた。

>>1:290 までなら、まだ狼に沿われてる可能性は考えてたんだよ。
ただ、出てきた感情は、カーク狼であっても本心だ。

カーク人間を確信したのは、>>1:347の「妙に距離が近くなってる気もしてるので、少し離れた方がいいだろうか」を見て。

ただ、不安も抜けてなかった。
アリーセを挟んで、俺がカーク狼に取り込まれる不安。
アリーセ吊りは、俺とカークとの間に生じた感情のノイズを消去する意味もあった。

俺が怖かったのは、「俺がカークを判断不能に陥る」事だ。

それとは別に、カーク人間の場合、狼視点から色々隠しておきたかったし、な。
ここは、俺みたいな襲撃の仕方をする狼が赤に居た場合の対処。
なので、伏せカード。

(45) 2013/07/22(Mon) 09:29:59

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby