

>>36真理恵☆
>>27はジル目線マリエが気にならない>>1:273>>1:328>>1:331のが気になったという話。
マリエ再考は必要と思ってるが、飛ばされた時にそこ解読中だったぞ。
>>27からハンスに飛ぶ。
>>1:351「それ喋りたい奴だった?」>>1:354「極端なやつらめ」←new!
そもそも>>1:141自分気質なマイペース。
「ノトカー偽でめんどそうだから真」という思考は
狼仮定ニートか、非狼取らせるタイプか、とまで予測。
「ノト真押してるおはんがせっかちや…」と思ったが
>>1:349「遠くにいるだけで人間かも」彼は近くないと判断できないのだ。
判断基準が無かったではなく、判断できる場でなかったが1dの結論。
私も昨日は、彼の場所を探していた(感覚的空間の話)
まで行って、夜の考察の中身。直感は捻りのきき方が自然。
>>1:335もあるし、今日は噛み砕きながら見れそう、という期待。