人狼物語−薔薇の下国

352 夕凪の村


准士官 オズワルド

ただいま。

>リエヴル
ああ、どうだろう。
あまり、絞り切らなければならないっていう思考でいないんだよな。
結論は落とすよ。

ジャンの先に。
前半のクレメンスの「どう答えたら正解に行けるか」は、「クレメンスの正解」という話でいいだろうか?>クレメンス
この辺、「灰狼は誰か」の思考と「イングリッド吊りがいいと思う」の思考が繋がってないとクレメンスがどう判断したのかちょっとわかってなくて。
(対話を一度切った意図も)

>>6:89上段については、クレメンスの質問群でそういう「狼を吊ろうとするリアリティ」が本当に見えてくるのかってのがちょっとわからなくて。
カークの返答次第で質問内容は当然変わってくるので、村カークの場合リアリティは取れたのかもしれん。

>>6:218はわりとどれもある気はするが、ローがカークに共感を求めつつ村同士の対話に偽装したかった意図は見え。
んー。クレメンスがひっかかった部分の言語化がもう少し来ないと判断までいかんな。

>>6:221「ローが縄近い感じあって話しかけてきたと思ってたから、2日連続で村吊れるかもね、危機感感じない?っていう答えを聞きたかった」は村カーク視点では妥当なのでは、と思うので

(44) 2015/07/10(Fri) 20:43:01

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby