んー。なんかアルビンと対話して、違うかも? とか思いだしてきてはいたんだよ。
なんか対話の感触が素直っぽくて狼っぽくねえかなぁ? と。こういう感触ってのは、>>4:130とかでも感じたことで。
>>35の、真面目な話〜の部分は、彼なりに考えてんのかな、とは思った。
「>>4:150「白固めたい」も村側の希求に見えます」って部分は、俺もパメラに感じていたことだったしな。
……んでも、>>37が見えたので捨てよう。
やはり狼のようだ。
俺の思考に対して再考した形跡もなく。今日の対話部分での情報更新があるわけでもなく。今日、推理が進んでる感を全然覚えないよ。
ダーフィト非狼のラインくらいだね、まともなのは。
▼エレオ理由も3d4d5dの吊り先理由も全部言ってるはずなんだけど、それ読んでないっぽいところとか。
アピについてはもう言う気もおきないな。
黒要素でっち上げようとして無理やりやってるようにしか見えないんだが。どこがどうおかしいのとか、まったく書いてないわけだし…… なんのために俺と対話してたの。
途中感じたああいう素直な返答は…… まぁ。狼にもできないことはないだろ、と。
☆つ[>>23] すぐ上にあるんだけど……