人狼物語−薔薇の下国

330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】


生徒会長 アヴェ

よし、背中に翼付けてきた(レッ○ドブル中毒)

昨日までの議事をささーっと読み返してきたゾ。
で、思ったんだが汁さん実行犯薄いナとは思ったゾ。
昨日>>4:87>>4:100辺りからも分かるが、実行犯なら悠長過ぎる。それに最悪オクタヴィア先生にハッカー告発させて…という使い方放棄の段階でも実行犯薄いんじゃ無いかい?

次にオズ。ここ有るなら共犯者>実行犯。>>4:77がどうも共犯者臭い。
オズワルド先生のイメージとしては背景読むというより事実の積み重ねから結論を出すタイプ。
それが
>うわ、テンパってんなとは思ってたけどそれCN漏れ疑惑ってこと?
>んー、やっぱヴィア−アヴェかねえ。少なくともシュテ真ならそうかな
…と要素に加点するのか…と。

(44) 2015/04/28(Tue) 09:12:06 (sinonome1023)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby