>>1:224ディーク
優等生って表現はごめん。薄いのではなく、ある意味模範的な動きだからこそボロを出さないために人外がやりやすそうってことね。
で、回答ありがとね。
ナネッテが非狼要素と見てた>>1:11、普通に狼が初動の軽さを拾ってもらう時とかによくやるじゃない?そういう時って軽さからの白視狙いなんだよね。
…だけど、ボクはウサギさんとナネッテの考察に頷けなかったから、妥当性を見て自分の白視否定するようであれば白いなあと思って聞いた。
ディークの初動が狼とすると白視取りに結構意識行ってるんだけど、やってることは単純なことだからさ。
結局、ウサギさんに関しては納得で、ナネッテに関しては疑問持ちながらも白視否定は無いままだったんで、取りたかった要素は取れてないんだけど、自村意識は伺い知れたかな。
因みに、★擦り寄りでもなさそうってどこら辺見て?