人狼物語−薔薇の下国

462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】


黒魔術師 ゾフィヤ

ジャン狼仮定の後半の動きについて考える。

襲撃についてはカナン噛みについては前述。
カタリナはわたしと手繋ぎして来られたら負けそうだから?ただジャン狼ならカナン噛んでないで、一手早くやるべきだった。これは非狼要素ってより、ジャン狼ならミス。
あとはわたしじゃなくてカタリナを選んだ理由として、(キララ懐柔路線の場合)カタリナはキララに対し影響力がダンチで強い。実質的な確霊だと思ってたくらいなんだから。

6日目からの意見編。
>>6:29 カナンは意見噛みじゃない
六日目は結局誰狼見てたんだろう。吊りたい人の意思表示なし。
>>6:85 キララへの動きの疑問提示。序盤は自由キャラだったけど段々普通になってる。意図的?
>>6:109 エリオット人

あれ、これやっぱジャン人か?
翌日カタリナ食ってエリオット吊るの決めてるの(わりと一点突破)に更新ちょっと前エリオットの人要素上げるのかあ。
これで急に意見変えたら普通にしてても怪しく見えるし。

(42) 2016/12/13(Tue) 23:35:04 (nonghost)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby