クレステッドの考える狐像について。
>>5:136「クララさんは長くは一緒にはいられないと、割り切ってしまいます」「やはり同族の初日呪殺には驚く」という思考。
この視点からも狐探しはしている。(>>2:97等)
ので、彼自身はっきりした狐探しの指針があるように思う。
ここらへんで思考進められてるのは村要素として加点したい。
>>3:159「遠回しに初手クララさん吊りを希望したようなもの」
→最初から仲間切るか!?とも思うけど>>5:136の考えならここは非仲間要素として取れず。
2d夜明けの反応も。
>>2:8「こりゃ草生えるわww」
追加で>>2:97「最高です!」
クララ呪殺された仲間には見えないけど正直胡散臭い…。
「初日呪殺に驚く」と思うなら、彼が狐であればここは1番気を張る所なのだろうと思う。
結論:村視はしてるけど個人的に狐は切れない。
クレステッドの非狐要素あったら欲しいんだぞー
まあここは厳し目に見てる部分はある。