【頑張れカーク君 入門編 そのB】
>>2:171 上段
ダイレクトに言うと自分をSGにするロジックをつぶしてくれた(囲い=黒要素は間違い)ユーリエは白い(=狼不利な発言も、何も隠さない)ってことなのだが。
ユーリエを白いという発言を組むのにギィ黒という事実でない情報を用いて、しかも本気で言っているように感じる。
カークの性格要素でとどめておくべきことかも知れないが「何か良くわからないけどユーリエ白いよ!」と言っているように見える。
後々無駄になる要素を事実でない前提を用いて「何となく!」ってパッションを絞り出すような表現で、出来きるものかな?
狼が考察を捏ねくっているとすればやや高度に思うね。
あとこの発言単体は、私は“深く”感じていたよ。