オズ先生が得意としてるのは前述の性格と考察スタイル的に「単体要素考察」が得意だと考える(これは性格要素)
というのも、オズ先生はライン考察をあまりしていない。>>5:124でジルとのライン検証。ここをあまり強い要素としてとってないことが伺える(本人的に自信のなさそうな書き方)
>>6:46では私の考察に追従。まぁこれは不得手分野であることと仮定すると性格要素の範疇。
問題は>>7:54「新しい情報への飢え」から私に要素を振ってきたところ。「見落としているところはないか?」という観点から探りに来たのが好印象だったんだけど、今見て思った。『聞くところがおかしい』って。