人狼物語−薔薇の下国

384 コトノハスペース村


公務員 クレメンス

☆21世紀中に人工知能は人を超えるか?

人工知能研究の第一人者であるレイ・カーツワイルは、人類より遥かに高い知能を持つ人工知能が完成するのは2045年と予想しました。この人工知能は全人類の知能を合わせたくらいの知能を持ち、その人工知能が自分より賢い人工知能を作るという事を繰り返すようになると言います。これが2045年問題です。

また、昨今多くの科学者や経営者が人工知能の危険性を訴えるようになりました。スティーブン・ホーキングも100年以内に人工知能が人間を超えるだろうとしてその開発に慎重になるよう警告しています。

多くの科学者が人工知能の問題について議論をしていますが、論点は人工知能は人間を超えるか、ではなく、いつ超えるか/それに対し人間はどう備えるべきか、です。

私自身は人工知能に関する詳しい知識を持ちませんが、上記のように世界の名だたる研究者が話している事からすると、人工知能が人間を超えるのは間違いないと考えています。しかもそれほど遠くない未来に。

質問は「<21世紀中に>人工知能が人を超えるか」ですので難しいところですが、期待を込めてYESと回答します。

(41) 2015/11/09(Mon) 17:12:44

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby