>>38僕も最初はそう思いました。
ただこれは【迷】【賭】の中の赤ログで相談してあったものと思います。
それは二人で【人】を狼に仕立て上げる。
こうすると合点がいくんです。
なぜなら占いは真でも偽でもあの状況ならどっちでもよかったからです。
ただ霊が居られると全員に確実に狼が一人減ったと速攻見抜かれる。ここに狼側からしたら不利益があります。
人狼はあと一人とわかれば【詐】【人】はお互いに白を認識しあっている+さらに確白の霊が残っている占いが消えれば吊数から数えて2回は吊れるので賭or軍を吊っておしまいなのです。
以上の点から踏まえて霊を先に消したものと思います。
狂でも真でも全員確証はないので黒を出されようと今回みたいに狂人と言い張ればいいだけなんですから。
ここでやっと>>3:138の意味がわかりました。
確かに【人】を黒と疑うってところは【迷】と似てるなと。